賞
|
作品サムネイル |
作品名・時間・作者名・年齢・居住地 |
作品概要 |
優秀作品賞
・
ビデオ大賞
|

|
私の格闘家な妹
20分00秒
箕輪 仁美 26歳 栃木県
|
姉妹は互いに無関心な関係。妹は格闘家で、姉にとっては近寄りがたい怖い存在。姉は奇
妙な関係に修復を図ろうと、ビデオをクッションにしようとする。妹の許可を得て、撮影が続き、次第に姉は 2
人の距離感が縮まったと感じたが、妹は言葉では無関心を装う。ビデオが「プロセスを語る、現在進行形の表現」であることを改めて理解できるような
作品です。
|
優秀作品賞
・
筑紫哲也賞
|

|
待合室の、
片隅で。
20分00秒
牧野 竜二 27歳 北海道 |
稚内駅は日本最北端にあり、独特の哀愁に満ちている。待合室の一角にある立ち食いそば
屋で3年半もの間定点観察。評判の味を求めてやってくる旅人たちとそば屋で働く主婦たち、束の間の会話から人生が見え隠れする。再開発で駅舎は取
り壊されてしまう。
|
優秀作品賞
・
市民賞
|

|
子ども達が
教えてくれたこと
17分36秒
白木 美和 41歳 山口県 |
過保護や安全管理ではない、健やかに育てたい教育の原点が見えるリポート。小人のおう
ちえんでは子どもたちのしたいことを徹底的にやらせようの方針だ。子どもたちは自分で選択したことにとても意欲的で、自然の中で自主的に考えなが
ら行動する成長振りに驚嘆する。
|