市民映像の普及促進のために公開していますが、作品には著作権をはじめ様々な権利を有します。
個人で視聴する以外の目的でコピー、ダウンロード、アップロード、編集、上映するなど使用することは違法となります。
使用する場合は、必ず事前に事務局の承認を受けてください。
作品を視聴するには、「作品サムネイル」をクリックしてください。YouTubeで視聴できます。
エントリー番号 作品サムネイル 作品名・時間・作者名・年齢・居住地 解     説
25017

岡忠in沖縄2017最後の旅
8分54秒
津久井 一則 59歳 群馬県 
作者にとって岡田忠治さんは中学校以来の恩師。作者は鞄持ちで、毎年岡田先生と沖縄の離島へ旅して来たが、恩師自ら 「体力的に今年が最後かな」ということで、作者が最後の旅での天真爛漫な人柄を残そうとスナップをまとめたもの。 本島平和記念公園での修学旅行生の取材、阿嘉島での海中撮影やギャルたちとのポートレート、 定宿のオーナーや常連のお客たちのインタビューも交えている。
25016

武蔵五日市グルメ市第2回記録映像2024 10 20
15分02秒
村井 正己 59歳 東京都 
あきる野市五日市では、毎月第3日曜日グルメ市が開催される。会場はJR武蔵五日市駅から徒歩5分の五日市ひろば。いつもは児童公園だが、 この日は市民交流の場となり、 あきる野市の人気キッチンカーが集結し、コーヒー、唐揚げ、クレープ、鯛焼き、駄菓子などの店が並んだ。10月20日(日)に撮影。
25015

生命の芸術
15分15秒
深澤 博雄 91歳 東京都 
夭折した近代彫刻家の父「萩原碌山」。長野県安曇野に生まれた碌山は17歳の時、相馬黒光に出会い、芸術への情熱に目覚める。パリでロダンの 彫刻を見て彫刻を志す。 「人間を描くとは魂そのものを描くことなのだ」と気づかされる。帰国した碌山は黒光に強い恋心を抱くようになり、出口のな い葛藤のなかで作品表現に『相克の中の美』の深みを増したといわれる。
25014

私は こう考える
9分45秒
せいりょう 80歳 神奈川県 
あなたはなぜ映像による表現を行っているのか?何を伝えようとするのか?改めて自問自答する作者の自画像。貧乏だったが、 学生時代取り組んでいた8ミリフィルム映画製作を思い出す。 サラリーマンになり、子どもの成長の記録撮影の頃。そして75歳を過ぎて再開した。はたしてその出来はどうか。
25013

カラフト犬物語 英字版
15分10秒
本谷 英一 80歳 北海道 
樺太犬は日本の南極探検隊に同行したタロとジロで有名になった犬種。体型は中型〜大型、太い鼻面を持つ。昔はアイヌなどの北方民族が犬ぞり・ 猟犬として使っていた。今では北海道では絶滅した。サハリンで只一人犬使いのセルゲイ氏とその犬たちを紹介した内容だ。セルゲイ氏は漁師で、 冬場には毎日犬ぞりで捕獲した魚の輸送に利用している。11頭の犬たちは,リーダー犬を先頭に活躍している。
25012

ビデオの絆
7分16秒
鈴木 賢士 92歳 東京都 
作者が制作した特攻隊証言のビデオの記事が新聞で紹介された。この記事を読まれた石川県珠洲市の往環寺の住職がこのDVDを希望され、 交流が始まった。 ところが2024年正月元旦に能登半島を襲った大地震で住職は安否不明となってしまった。珠洲市は津波にも襲われ、絶望と思われたが、 東京都町田市の往環寺からご無事と聞き、胸をなで下ろす。
25011

東京都西多摩郡瑞穂町のだるま市
2分29秒
村井 正己 59歳 東京都 
別名「多摩だるま」と呼ばれる瑞穂町のだるまはあっさりした顔立ちが特徴。最近では、だるま抱き猫や様々な色彩で塗られただるまが登場し、 毎年1月に円福寺で行われるだるま市で人気を呼んでいる。町内で明治時代から作られてきた多摩だるま。農家が副業として農閑期を利用して作られた のがはじまり。 1月18日撮影。
25010

武蔵五日市グルメ市第1回記録フィルム
4分33秒
村井 正己 59歳 東京都 
あきる野市五日市では、毎月第3日曜日グルメ市が開催される。会場はJR武蔵五日市駅から徒歩5分の五日市ひろば。いつもは児童公園だが、 この日は市民交流の場となっている。 あきる野市の人気キッチンカー5台が集結し、美味しい秋川牛の串焼きが並んだ。,この日は9月中旬なのに暑く、ビールやかき氷が人気だった。
25009

露払い 入野獅子舞
13分34秒
村井 正己 59歳 東京都 
あきる野の三大まつりの締めとなる、阿伎留神社例大祭が始まった。最初に露払いの五日市入野の獅子舞が舞われる。その歴史は約400年以上と も言われている。 神興渡御の無事安全と氏子の繁栄を祈願して舞われている。獅子は「太夫」「雄獅子」「女獅子」の三匹、さらに花笠が四人(巫女姿の女性)だ。 開光院で最初の舞を演じ、町内を練り歩き、阿伎留神社へ向かう。
25008

シャインマスカットを植えたよ 初収穫編 両親への贈り物
16分00秒
中森 義隆 63歳 広島県 
作者は2代目の専業農家、農業しながらの自作撮り。パイプのブドウ棚が完成し、シートも張り終えた。初収穫までの農作業日記。 2022年4月前年に植えたシャインマスカットの芽が出た。立派に育って欲しいと願う作者の気持ちがわかったのか、2本ともすくすく育っていく。 様々な作業を終え、袋掛けし、いよいよ収穫の時期を迎え、実ったブドウは両親への最高の贈り物となった。
25007

シャインマスカットを植えたよ ぶどう棚作り編
15分20秒
中森 義隆 63歳 広島県 
作者は専業農家。農業しながら自作撮り。今回シャインマスカットに挑戦することになった。2本苗木を手に入れたが、すぐ枯れてしまう。再度挑 戦。 苗木を植え、実るまで3年はかかるという。この作品ではパイプで組み立てたぶどう棚作りに追われる。正月も交え、高齢の両親との3人暮らしの生活日記となっている。
25006

I-topia 
18分38秒
神奈川県立相模原弥栄高等学校ARTLiVE 神奈川県 
アート。 AI技術が私たちの生活に徐々に浸透する中、AI技術はどうやって作られ、応用されていくのか脳科学の原理と人工知能の制御をテー マにした作品。 科学者はAIのプログラムで人型ロボット心優しい「アイ」を完成させる。これをみた悪の科学者はAIプログラムを操作し無差別殺人の兵隊を量産させてしまう。 アイの運命はいかに。舞台劇の短縮版。
25005

団地
3分09秒
羽鳥 竜生 49歳 東京都 
心象ドラマ。パワハラで職を辞めた男へ執拗にかかってくる携帯メール。上司から陰湿な内容だ。死ね、又仕事に戻ってこい、連絡が遅い、など激 しい言葉の羅列。 男は謝り続ける。とうとう男はいらだち携帯を踏み続け、携帯を破壊する。そして高層団地の階段を登り続ける。飛び降り自殺を浮かべるが、思いとどまった。
25004

元気印 女性トリオが創る〜萌っこ春待里〜
18分55秒
有沢 準一 87歳 北海道 
地域の祭り。これまでの華やかだった留萌の冬祭りは息切れを起こし、継続が困難となった。留萌の女性たちは,みんなが楽しめる春を呼ぶ祭りを 創ろうと立ち上がる。 貴重なカンパと大勢のボランティアに支えられて、平成11年から毎年行われるようになった。これは留萌女性たちの街づくりへの奮闘の記録である。
25003

地域で育む子ども達の活動
11分02秒
岡野 重和 91歳 石川県 
作者は石川県白山市一木公民館の館長として平成9年から24年まで約15年間担当した。世代交流事業に取り組んだが、特に力を入れ、印象に残 る行事を選択して、 オムニバスとしてまとめたもの。伝統芸能の継承、カブトムシ・宇宙メダカを飼育、ひょうたん作り、聖徳太子像写生大会、地域発見ウオーキング  フルーツトマト 柿もぎ体験、 竹細工、子ども料理教室などを紹介。
25002

三つの名をもつ花 戸隠草物語
14分48秒
山岸 哲 85歳 長野県 
自然文化。NHKテレビ小説「らんまん」に繋がる研究者間の競争心がうかがえるエピソード。明治8年に長野県戸隠で発見された「トガクシソ ウ」 が三つの名をもつようになったいきさつを描く。この植物が地元ではなぜ図鑑に掲載される名前ではなく別名の「トガクシショウマ」で呼ばれることが多いのかを考察する。
25001

忘れもの
10分35秒
黒須 春佳 19歳 千葉県
初恋ドラマ。友達に陰口を言われていたのを耳にし、傷心した少年は川崎の工業地帯に足を踏み入れる。そこで彼は謎の少女と出会う。 何も知らない相手と、ただ、喋って、景色を眺めて。一緒に過ごす時の中で2人は影響を受け合う。

Copylight(C) 2010-2014 Tokyo Video Festival for the people All rights reserved.